
Home
≫ごあいさつ
≫ニュース&イベント
≫SANGANA MUSICA
試聴室1
初アルバムづくり
≫シーノ・タカヒデ
≫PREMIER FAT JAM
≫タブレカ TABUREKA
試聴室2
ライブリポート
≫YAZID
≫chicoa
≫ジャナグル JENAGURU
≫JariBu ジャリブ
≫伝・書・場・渡
≫メッセージボード
≫ぴがショップ
[記録]ぴがぴがナイト
≫Piga
Piga Night 1st
≫Piga Piga Night 2nd
≫Piga Piga Night 3rd
≫Piga Piga Night 4th
≫Piga Piga Night 5th
≫Piga Piga Night 6th
≫四国中国ツアー(7&8th)
≫Piga Piga Night 9th
≫Piga Piga Night 10th
≫ハイドパーク出店
≫Piga Piga Night 11th
≫水道橋ギャラリー
≫Piga Piga Night 12th
≫アフリカンサマー2006
World Summer Jamboree
≫Afro Night 2007.3.31
≫和FRICA 2007.6.24
≫静岡駐車場壁画企画
≫Piga Piga Night 13th
≫リンク
≫携帯用
Contents
≫Info
in English
|
《この記事へ下のフォームから返信します。》
 |
SCRIVERE 35
by
YAZID
|
 |
|
|
まだまだ冬の背中が見えてこないこの頃、皆さんは元気に過ごしてますか?YAZIDは相変わらず何事も無くのほほーんとやってます・・・・
今回は「間違ってないか?」について書きたいと思います。 @ここ最近ラジオを聴きながら過ごす時間が多いんだけどその中で気になったこと。よくお店紹介の締めくくりとして「お店の場所など詳しい情報はホームページに後ほどリンクしておきます!!」って言うのを聴くけれど、リスナーとしては今すぐ知りたいんだけど、だってこれだけタイムリーに情報が仕入れられる時代になっていて瞬時にゲット出来ないとスピード勝負の現代としてはヤバイでしょ?それに前々からそのお店の紹介するって決まってるわけだからその前にリンクしておけよって感じるけどなぁ。情報と言う餌を与えておいて後ほどっていうお預けは無いと思うけど。
A巷で問題になっている「いじめ問題」、報道機関はこぞって取り上げてますね、ここで引っかかったのは大手新聞社の全国紙で識者等がいろいろ言っていること。「命を大切に」「あなたのことを必要としている人が居るんだから」とか、もちろんその内容はごもっともなんだけど。けどね、今問題になってる中・高生がちゃんと新聞を読んでいるかって事。それを考えないでただ紙面に大人の意見を載せていても情報の垂れ流しではないかと、それほどに命の大切さを伝えたいのならもっとピンポイントに大切な言葉を発信してあげてください。そういえば今日は「予告の日」・・・・
昨日はここ何ヶ月、恒例となっている金曜日レコ屋巡り、行って来ました。一枚入魂買い、なかなか良い物に出会えて満足なYAZIDでした Ciao☆
|
|
《返信フォーム》
- * なまえとメッセージの入力は必須にしてあります。
- パスワードを入力しておくと、あとで
[edit] をクリックして記事の修正・削除ができます。
|
|
 |
$pagemark |
 |
|
|