
Home
≫ごあいさつ
≫ニュース&イベント
≫SANGANA MUSICA
試聴室1
初アルバムづくり
≫シーノ・タカヒデ
≫PREMIER FAT JAM
≫タブレカ TABUREKA
試聴室2
ライブリポート
≫YAZID
≫chicoa
≫ジャナグル JENAGURU
≫JariBu ジャリブ
≫伝・書・場・渡
≫メッセージボード
≫ぴがショップ
[記録]ぴがぴがナイト
≫Piga
Piga Night 1st
≫Piga Piga Night 2nd
≫Piga Piga Night 3rd
≫Piga Piga Night 4th
≫Piga Piga Night 5th
≫Piga Piga Night 6th
≫四国中国ツアー(7&8th)
≫Piga Piga Night 9th
≫Piga Piga Night 10th
≫ハイドパーク出店
≫Piga Piga Night 11th
≫水道橋ギャラリー
≫Piga Piga Night 12th
≫アフリカンサマー2006
World Summer Jamboree
≫Afro Night 2007.3.31
≫和FRICA 2007.6.24
≫静岡駐車場壁画企画
≫Piga Piga Night 13th
≫リンク
≫携帯用
Contents
≫Info
in English
|
《この記事へ下のフォームから返信します。》
 |
SCRIVERE 26
by
YAZID
|
 |
|
|
フランスでは猛暑に熱波、国のお偉いさんが非常事態宣言を出すほど大変な夏らしいですね、NYも電力不足で規制かかるみたいだし・・日本も負けないくらい強力な太平洋高気圧に占領されて汗・汗・汗の毎日が始まりましたね!!
今回の話は「知らなかったこと」、最近体験した出来事によって初めて知ったことを書いてみたいと思います。まずは銀行のキャッシュディスペンサーでの時間外手数料。今まで時間外に使うことが無かったから知識として「引き出し」「振込み」の際は手数料が発生することは知っていたけど、この前たまたま「預け入れ」した時にも手数料が発生してビックリ!!どうして預けているのに手数料を取られるのか不思議じゃないですか?一般庶民の感覚としては納得できない事だと思いますがね。皆さんはどう感じますか?このことについて。
先日友達(女性)がハワイからビザ更新の為に一時帰国してました、忙しい中お茶する時間が出来たので久々の再会。ハワイについていろいろ教えてもらいました、ここでは詳細を省くけどハワイ在住の国別人口比率とか日本では報道されてない事柄・依然止まることの無い日本企業進出の波、などなど。別れ際に記念としてもらったもの、それが2$札でした。彼女曰く現地でもほとんど流通していなくて結構レアーらしいです。1・5・10・20・50・100$紙幣は知っていたけど2$札は知らなかった、日本で言う2.000円札って感じなのかな?!
人間は学習する生き物だって小さい時教わったような気がするけど、知らないことだらけで面白いですね、本当に。体験・知識として自分に入ってくるものはこれからも自分なりに消化して蓄えていきたいと思います。
白黒のヴィエラが青黒へ・・これは触れない方向で(笑)モナコのチェバントンがセビージャへ移籍、これで今季もサビオラとのチビッコFWコンビ復活かな!? Ciao☆
|
|
《返信フォーム》
- * なまえとメッセージの入力は必須にしてあります。
- パスワードを入力しておくと、あとで
[edit] をクリックして記事の修正・削除ができます。
|
|
 |
$pagemark |
 |
|
|